2010年04月27日
Magic: The Gatheringで、侵略する者される者【MAD】
動画紹介文の方にも書きましたが、やはりMTGとSound Horizonの世界観は近い気がします。
これが含まれてるシングルの一曲目の”争いの系譜”も冒頭部分で、
まんまウルザとヨーグモスの話してますからねw
明日はえりこ実況上げようかな。
これが含まれてるシングルの一曲目の”争いの系譜”も冒頭部分で、
まんまウルザとヨーグモスの話してますからねw
明日はえりこ実況上げようかな。
2010年04月26日
Magic: The Gatheringで、終端の王と異世界の騎士
最近は複数作品を同時並行で作ってたりします。今朝のはインスタント食品みたいな感覚で出来ちゃいましたが。
ってな訳で、今日の本命はこっち。またしてもSound Horizonです。どうぞ☆
ってな訳で、今日の本命はこっち。またしてもSound Horizonです。どうぞ☆
2010年04月26日
Magic: The Gatheringで、( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
おっぱいがいっぱい!!
本当は後二杯以上おかわり在るんだけど、容量オーバーしちまったor2
つーか、こんだけ並べ立てると、おっぱいに対してゲシュタルト崩壊起こしてもう笑うしかなかったwww
本当は後二杯以上おかわり在るんだけど、容量オーバーしちまったor2
つーか、こんだけ並べ立てると、おっぱいに対してゲシュタルト崩壊起こしてもう笑うしかなかったwww
2010年04月23日
Magic_ The Gatheringで、笛吹き男とパレード【MAD】
前回は沢山の再生有難う御座いました☆おっぱいの魔力凄えwww
でも、運営に目付けられたらしく、携帯からだと
「この動画は一部の方に不適切な内容を含むため、視聴を制限しております」
とかなって観られないみたいです(苦笑。
やっぱ「出るとこ」の部分のサムネにしといて良かった……
「出るなら」の部分だと削除されたかもだし;。
で、今回は今迄とは趣向を変えまして
です。個人的にMTGとSound Horizonの世界観って合うと思うんですよね。
こっから前回のコメントによるFAQのコーナー
・替え歌付けてみては?
実は兄、替え歌MADって嫌いなんですよw歌詞変えないって制限取っ払ったら、
その時点でどんな画像使ったって、どんな内容に改変したってOKになる訳じゃないですか。
そうなると、もうそこには制作者の工夫が無くなると思うんです――已むを得ない場合の最低限の改変はアリだと思いますが。
どの部分にどの画像を使うか、みたいな選択もMADの一つの要素と考えていますので。
・「覚悟はしてよね」の部分のイラスト何?
アレは8版発売時にプロモ用セラの天使として使われる筈が、
余りにセクシーだったが故に没になった、と話題だった、
Greg Horn氏のセラの天使のイラストです。
因みにマイナーチェンジ版も存在しているので、
今回サムネイルにしています。何処で登場するかはお楽しみ☆
でも、運営に目付けられたらしく、携帯からだと
「この動画は一部の方に不適切な内容を含むため、視聴を制限しております」
とかなって観られないみたいです(苦笑。
やっぱ「出るとこ」の部分のサムネにしといて良かった……
「出るなら」の部分だと削除されたかもだし;。
で、今回は今迄とは趣向を変えまして
です。個人的にMTGとSound Horizonの世界観って合うと思うんですよね。
こっから前回のコメントによるFAQのコーナー
・替え歌付けてみては?
実は兄、替え歌MADって嫌いなんですよw歌詞変えないって制限取っ払ったら、
その時点でどんな画像使ったって、どんな内容に改変したってOKになる訳じゃないですか。
そうなると、もうそこには制作者の工夫が無くなると思うんです――已むを得ない場合の最低限の改変はアリだと思いますが。
どの部分にどの画像を使うか、みたいな選択もMADの一つの要素と考えていますので。
・「覚悟はしてよね」の部分のイラスト何?
アレは8版発売時にプロモ用セラの天使として使われる筈が、
余りにセクシーだったが故に没になった、と話題だった、
Greg Horn氏のセラの天使のイラストです。
因みにマイナーチェンジ版も存在しているので、
今回サムネイルにしています。何処で登場するかはお楽しみ☆
2010年04月22日
2010年04月20日
Magic_ The Gatheringで”Choose Your Future”【Reprise】
第一作目のリメイクです。前回で大体、NMMで作れる上限が判ったので、
自分用に作り直しました。
っても、タイミングの甘さなんかの手直し以外にも、殆ど変えちゃった部分が在ったりするんで、
同じ曲でもう一度別な物を作った、って言った方が近いかも。
自分用に作り直しました。
っても、タイミングの甘さなんかの手直し以外にも、殆ど変えちゃった部分が在ったりするんで、
同じ曲でもう一度別な物を作った、って言った方が近いかも。
2010年04月19日
修正版
先の動画は余りに見苦しくて、自分でイラッと来たので、
↑上げました……っても、これでも当初やりたかった事の2/3は切り捨ててる訳ですがor2
動画終了後の無駄時間については、ニコスクリプトでジャンプループする様にしましたので、
ご了承下さい;。
↑上げました……っても、これでも当初やりたかった事の2/3は切り捨ててる訳ですがor2
動画終了後の無駄時間については、ニコスクリプトでジャンプループする様にしましたので、
ご了承下さい;。
2010年04月19日
Magic: The Gatheringで、"The World Warrior"
と言う訳で第三弾です。
しかし、今回は今迄の実況、ラジオも含めた全動画で一番苦労したかも。
実は"The World Warrior"は兄がヒャダインさんを知るきっかけになった曲。
そしてオンスロート、オデッセイは兄にペーパーバック小説で英語を読める様にしてくれたブロック。
思い入れも一入だったんですが……画像詰め込み過ぎて容量オーバー;。
更には画像のタイミングが細か過ぎてビットレートオーバー;。
お陰でちょっとお見苦しい事になってますor2。
あ、でも、動画紹介文にも書きましたが、今回はMTG知らない人でも大丈夫……だと思う。
しかし、今回は今迄の実況、ラジオも含めた全動画で一番苦労したかも。
実は"The World Warrior"は兄がヒャダインさんを知るきっかけになった曲。
そしてオンスロート、オデッセイは兄にペーパーバック小説で英語を読める様にしてくれたブロック。
思い入れも一入だったんですが……画像詰め込み過ぎて容量オーバー;。
更には画像のタイミングが細か過ぎてビットレートオーバー;。
お陰でちょっとお見苦しい事になってますor2。
あ、でも、動画紹介文にも書きましたが、今回はMTG知らない人でも大丈夫……だと思う。
2010年04月18日
ロックマン知らなかった彼女が勝手にロックマン6始めていた【3】
動画紹介文にも書きましたが、今回が真の第三回目です。
前回の分は第四回目でした;。
後でリンクとナンバリング、マイリスト並び順を訂正しておきます。
前回の分は第四回目でした;。
後でリンクとナンバリング、マイリスト並び順を訂正しておきます。
2010年04月17日
ロックマン知らなかった彼女が勝手にロックマン6始めていた【4】
今回は久々にえりこ実況です。
っても、動画自体は3月に収録したものだったり……
ごたごたしてて、上げる暇在りませんでした;。
MAD、じわじわと伸びてるとか言いましたが、
そもそも実況プレイ動画とは再生数の伸び方が違うみたいですね。
実況プレイ動画だと、上げてから半日でどれだけ伸びるか、
みたいな処が在りますが、MADだと常に一定のペースで伸びる、みたいな。
既に兄の実況プレイ動画の平均再生数位にはなってますし。
繰り返し視聴して下さってる方々が居るのかな?有難い事です♪
そして第三弾も制作中……もう最後云々言いませんw
っても、動画自体は3月に収録したものだったり……
ごたごたしてて、上げる暇在りませんでした;。
MAD、じわじわと伸びてるとか言いましたが、
そもそも実況プレイ動画とは再生数の伸び方が違うみたいですね。
実況プレイ動画だと、上げてから半日でどれだけ伸びるか、
みたいな処が在りますが、MADだと常に一定のペースで伸びる、みたいな。
既に兄の実況プレイ動画の平均再生数位にはなってますし。
繰り返し視聴して下さってる方々が居るのかな?有難い事です♪
そして第三弾も制作中……もう最後云々言いませんw
2010年04月15日
これで最後!最後だから!!
と、言う訳でまたまたやっちゃいました。
MAD第二弾、ヒャダインさんの"クロノトリガーで、「シルバード」"
で"Magic: The Gatheringで、"Weatherlight""です。
今回、やり易かったなぁ。カードプールが最初から絞られてるのもだけど、
歌詞がそのままなんだもん。
宇宙戦艦ヤマトでもいけそうですよね。各パートが
クロノ=古代
カエル=島
マール=雪
ルッカ=サーシャ(娘)
エイラ=スターシァ
ロボ=アナライザー
魔王=デスラー
とかで。NMM有料版使わなきゃ無理だから作りませんがw
前作は本当に「じわじわと」伸びてますね。コメントも余り付きませんが、
或る一つのコメントで既に報われてたり。
元々自分がMTGのMAD観たくて、でも無くて、無いなら作ろう、で作った物ですから。
あ、実況も上げますよ。ってか、えりこの分のストック残ってるんで、
機を見てそっち上げていきます。
MAD第二弾、ヒャダインさんの"クロノトリガーで、「シルバード」"
で"Magic: The Gatheringで、"Weatherlight""です。
今回、やり易かったなぁ。カードプールが最初から絞られてるのもだけど、
歌詞がそのままなんだもん。
宇宙戦艦ヤマトでもいけそうですよね。各パートが
クロノ=古代
カエル=島
マール=雪
ルッカ=サーシャ(娘)
エイラ=スターシァ
ロボ=アナライザー
魔王=デスラー
とかで。NMM有料版使わなきゃ無理だから作りませんがw
前作は本当に「じわじわと」伸びてますね。コメントも余り付きませんが、
或る一つのコメントで既に報われてたり。
元々自分がMTGのMAD観たくて、でも無くて、無いなら作ろう、で作った物ですから。
あ、実況も上げますよ。ってか、えりこの分のストック残ってるんで、
機を見てそっち上げていきます。
2010年04月13日
ひとりでできるもん
どうも、お久し振りです。あ、今日は実況じゃないんですよ、済みません。
今日は兄貴が初めてMADなるものに挑戦してみました。多分、最初で最後。
遅ればせながらNMM使ってみたけど、良いね☆
画像入れたい部分で停止して、画像ファイル突っ込んでくだけなんて。
寧ろ素材作る作業の方が手間でした。
今回はヒャダインさんの『ロマンシング サ・ガ で、”Choose Your Future”』で
Magic: The GatheringのMADを作ってみたんですが、両方知ってる人はOK、
MTGだけ知ってる人もギリギリOK、ロマサガだけ知ってる人はギリギリNG、
どっちも知らない人は完璧NG、って感じだと思います。
今日は兄貴が初めてMADなるものに挑戦してみました。多分、最初で最後。
遅ればせながらNMM使ってみたけど、良いね☆
画像入れたい部分で停止して、画像ファイル突っ込んでくだけなんて。
寧ろ素材作る作業の方が手間でした。
今回はヒャダインさんの『ロマンシング サ・ガ で、”Choose Your Future”』で
Magic: The GatheringのMADを作ってみたんですが、両方知ってる人はOK、
MTGだけ知ってる人もギリギリOK、ロマサガだけ知ってる人はギリギリNG、
どっちも知らない人は完璧NG、って感じだと思います。
2010年03月16日
ロックマン知らなかった彼女が勝手にロックマン6始めていた【2】
こっちは基本、タイトルの通りにえりこに自力で頑張って貰う様にしようかと思います(by兄)
三時間しか寝てなくて眠たかったです(byえりこ)
三時間しか寝てなくて眠たかったです(byえりこ)
2010年03月09日
ガチ兄さんのロックマン2LBN紹介実況【3】
今回も引越し準備の息抜きにやりました。
今日は箱詰めやってたんですが、段ボール10箱もありゃいけるんじゃねえかな、と。
こっちに引っ越して来る時は捨てられない病だったんですが、
今回はビシバシ捨ててったんで、本やCD、書道具なんかで10箱位で収められそう。
CDは捨ててませんが、本は価値で判断して、ガンガン売って、食器も全捨て、
TVやらビデオデッキ(ってもう要らないっしょw)も捨てる予定。
独り暮らしでも段ボール10箱って結構削った方じゃないでしょうか?
他の人がどんな具合か知らないけど;。
しかし、本43冊売りに行って、買い取れるのが26冊、値段が¥710って、
相変わらずブッコフの買い叩きにはびっくりですな。
ゴミに出すより余程良いけどw
しかし、何処のブッコフ行っても『デュエルファイター刃』は無いなぁ。
昔売っちまったのはマジで失敗だった気がして来た。
『バーコードファイター』や『怪奇警察サイポリス』は買い戻せたんだけどねぇ。
今日は箱詰めやってたんですが、段ボール10箱もありゃいけるんじゃねえかな、と。
こっちに引っ越して来る時は捨てられない病だったんですが、
今回はビシバシ捨ててったんで、本やCD、書道具なんかで10箱位で収められそう。
CDは捨ててませんが、本は価値で判断して、ガンガン売って、食器も全捨て、
TVやらビデオデッキ(ってもう要らないっしょw)も捨てる予定。
独り暮らしでも段ボール10箱って結構削った方じゃないでしょうか?
他の人がどんな具合か知らないけど;。
しかし、本43冊売りに行って、買い取れるのが26冊、値段が¥710って、
相変わらずブッコフの買い叩きにはびっくりですな。
ゴミに出すより余程良いけどw
しかし、何処のブッコフ行っても『デュエルファイター刃』は無いなぁ。
昔売っちまったのはマジで失敗だった気がして来た。
『バーコードファイター』や『怪奇警察サイポリス』は買い戻せたんだけどねぇ。
2010年03月02日
ガチ兄さんのロックマン2LBN紹介実況【2】
お久し振りです。実況としても記事としても改造ロックマン実況としてもw
いやぁ、年末年始で一年分の更新しちゃったからねw
って、嘘嘘。実況内でも喋っていますが、本当に忙しかったんです。
……何か知らん間にSMILEVIDEOの仕様とか変わってる;。
先に動画タイトルその他を入力して後は放置の方式か……成る程、こっちのが便利だな。
ま、これからも連続で上げるかも知れないし、そうじゃないかも知れませんが、宜しくお願いします♪
いやぁ、年末年始で一年分の更新しちゃったからねw
って、嘘嘘。実況内でも喋っていますが、本当に忙しかったんです。
……何か知らん間にSMILEVIDEOの仕様とか変わってる;。
先に動画タイトルその他を入力して後は放置の方式か……成る程、こっちのが便利だな。
ま、これからも連続で上げるかも知れないし、そうじゃないかも知れませんが、宜しくお願いします♪
2010年01月23日
ツイッター?トゥイッター?
いや、何かTwitterを"ツイッター"って読むのはちょっと違和感が在るもんで……。
"でずにーらんど"とか"ぢす いず あ ぺん"みたいなw
そんな訳で兄の中での表記はTwitterで統一する事にしよう。
最近矢鱈と流行ってるらしいですね。
何やらえりこもハマってるらしく、神々のトライフォースを勧めて来た時と
同じ位の押しの強さで誘われたので、兄も始める事に……。
で、折角だからブログに載せちまおうかとね。
名前はちょっとロシア人っぽくしてみましたw
呟くのに手間懸かるから、どれだけ呟くかは判らないけど、宜しくお願いします。
"でずにーらんど"とか"ぢす いず あ ぺん"みたいなw
そんな訳で兄の中での表記はTwitterで統一する事にしよう。
最近矢鱈と流行ってるらしいですね。
何やらえりこもハマってるらしく、神々のトライフォースを勧めて来た時と
同じ位の押しの強さで誘われたので、兄も始める事に……。
で、折角だからブログに載せちまおうかとね。
名前はちょっとロシア人っぽくしてみましたw
呟くのに手間懸かるから、どれだけ呟くかは判らないけど、宜しくお願いします。
2010年01月22日
ガチ兄さんの神々のトライフォース実況【4】
一週間ぶりの実況プレイ動画更新です。
今回は前回予告した様なしてない様な気もしますが、砂漠の神殿攻略編です。
ニコニコ大百科、時々覗いてはニヤニヤさせて貰おうかと思っていますので、
お気軽に編集・追記してやって下さい。
今回は前回予告した様なしてない様な気もしますが、砂漠の神殿攻略編です。
ニコニコ大百科、時々覗いてはニヤニヤさせて貰おうかと思っていますので、
お気軽に編集・追記してやって下さい。
2010年01月17日
ちょっとお報せ
何と、在り難い事に
近いうちに大百科編集するZE☆
皆様も兄貴関連で編集希望のことがあったら
メールどぞ
メールの欄にアド入れてみたけど大丈夫かな?
とりまコントローラーいくつ壊したか教えてくれたまへ
Posted by fall at 2010年01月17日 16:36
メアド記載っと
netto20002000@yahoo.co.jp
Posted by fall at 2010年01月17日 16:37
との事なので、折角ならコメント欄で告知するよりも記事でした方が目に付くかと思いまして、
こうして記事として紹介させて頂きました。
ご意見はこちらのコメント欄でも恐らくOKですので、宜しくお願い致します☆
※引用文中の@は兄の方で勝手に全角にさせて頂きました
近いうちに大百科編集するZE☆
皆様も兄貴関連で編集希望のことがあったら
メールどぞ
メールの欄にアド入れてみたけど大丈夫かな?
とりまコントローラーいくつ壊したか教えてくれたまへ
Posted by fall at 2010年01月17日 16:36
メアド記載っと
netto20002000@yahoo.co.jp
Posted by fall at 2010年01月17日 16:37
との事なので、折角ならコメント欄で告知するよりも記事でした方が目に付くかと思いまして、
こうして記事として紹介させて頂きました。
ご意見はこちらのコメント欄でも恐らくOKですので、宜しくお願い致します☆
※引用文中の@は兄の方で勝手に全角にさせて頂きました
2010年01月15日
年末年始特別企画⑯
今日で十六日連続更新!ん~兄もやれば出来るじゃん。
いや、本当途中で無理かと思う日も在ったんですけどね;。
そんな年末年始特別企画も今日でお終い。
と言う訳で、そのトリには3ヶ月ぶりのロックマン動画をどうぞ☆
……バスターの優秀さを思い知った兄でしたとさ(苦笑
いや、本当途中で無理かと思う日も在ったんですけどね;。
そんな年末年始特別企画も今日でお終い。
と言う訳で、そのトリには3ヶ月ぶりのロックマン動画をどうぞ☆
……バスターの優秀さを思い知った兄でしたとさ(苦笑
2010年01月14日
年末年始特別企画⑮
さて、一応明日でこの特別企画の連続更新もお終いの予定ですが、
折角の特別企画なのに兄の本領の動画が一切含まれてないのもアレなんで、
明日は久々に例のシリーズの方を更新しようかと思います。
久々過ぎて操作忘れてなきゃ良いけど……。
折角の特別企画なのに兄の本領の動画が一切含まれてないのもアレなんで、
明日は久々に例のシリーズの方を更新しようかと思います。
久々過ぎて操作忘れてなきゃ良いけど……。
2010年01月13日
2010年01月12日
年末年始特別企画⑬
さて、今回より新シリーズ。これまたえりこのリクエストで
ゼルダの伝説神々のトライフォースを実況してみたいと思います。
や、アクトレイザー2やろうかな、とも思ってたりはしたんだけど、
珍しくえりこが物凄い押しでコレ勧めて来たもんだから……。
あ、このゲームはその昔(18年位前?)そこそこやり込んだので、
余り戸惑ったりとか躓いたりは無いと思います。
ゼルダの伝説神々のトライフォースを実況してみたいと思います。
や、アクトレイザー2やろうかな、とも思ってたりはしたんだけど、
珍しくえりこが物凄い押しでコレ勧めて来たもんだから……。
あ、このゲームはその昔(18年位前?)そこそこやり込んだので、
余り戸惑ったりとか躓いたりは無いと思います。
2010年01月11日
年末年始特別企画⑫
いよいよ今回で聖☆おにいさんも最終回……って、別段躓く事も無く普通にクリアしちゃった訳だが;。
このゲーム、楽しいのは楽しいんだけど、ちょっと簡単、と言うか、
適当にやっててもクリア出来ちゃう難易度に設定されてる気がする。
それでも充分に楽しめましたけどね。次の実況作品は現在考え中。
明日第一回目を上げると共に発表する事になると思います。
時に、アクトレイザーの続編がソウルブレイダーってコメが在ったんだけど、
調べてみたらアクトレイザー、普通に2在ったよ?どう言う事なんだろう?
このゲーム、楽しいのは楽しいんだけど、ちょっと簡単、と言うか、
適当にやっててもクリア出来ちゃう難易度に設定されてる気がする。
それでも充分に楽しめましたけどね。次の実況作品は現在考え中。
明日第一回目を上げると共に発表する事になると思います。
時に、アクトレイザーの続編がソウルブレイダーってコメが在ったんだけど、
調べてみたらアクトレイザー、普通に2在ったよ?どう言う事なんだろう?
2010年01月10日
年末年始特別企画⑪
最近19時を過ぎてもSMILE VIDEOが軽くて助かっています。
最初の頃は正月だから動画上げる人も少ないのかな、なんて思っていたのですが、
今日になってもまだ軽い。サーバ強化でもしたのかな?
連続更新始めてから
快適にご利用いただけます
しか見ていません。いつもこうだと動画UPのモチベーションも下がらないんだけど……。
最初の頃は正月だから動画上げる人も少ないのかな、なんて思っていたのですが、
今日になってもまだ軽い。サーバ強化でもしたのかな?
連続更新始めてから
快適にご利用いただけます
しか見ていません。いつもこうだと動画UPのモチベーションも下がらないんだけど……。
2010年01月09日
年末年始特別企画⑩
特別企画第十弾……ってUP間に合うかなぁ、コレ;?
間に合わなかったら済まん。
今回はえりこのリクエストでボイスバトンなるものをやってみました。
以下コピペ用
●今、どこにいる?
●今、一番近くに誰がいる?
●今、どんな服装?
●今、何食べたい?
●今、何飲みたい?
●今、真後ろには何がある?
●今、まわりを見渡して、一番目についたものは?
●今、誰に会いたい?
●その人に今伝えたいことは?
●今一番歌いたい曲は?
●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
●今の体調は?
●今どんな気持ち?
間に合わなかったら済まん。
今回はえりこのリクエストでボイスバトンなるものをやってみました。
以下コピペ用
●今、どこにいる?
●今、一番近くに誰がいる?
●今、どんな服装?
●今、何食べたい?
●今、何飲みたい?
●今、真後ろには何がある?
●今、まわりを見渡して、一番目についたものは?
●今、誰に会いたい?
●その人に今伝えたいことは?
●今一番歌いたい曲は?
●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
●今の体調は?
●今どんな気持ち?
2010年01月08日
2010年01月07日
年末年始特別企画⑧
好い加減、「いつまでこの企画続くんだよ?」なんて言われそうですが、
無論、死ぬまで動画が投稿出来る限りです。
更新止まった時はなかなか再開しない癖に、一度更新し始めるとハイペース。
そんな気まま過ぎる兄貴を今後共宜しく。
無論、
更新止まった時はなかなか再開しない癖に、一度更新し始めるとハイペース。
そんな気まま過ぎる兄貴を今後共宜しく。
2010年01月06日
年末年始特別企画⑦
ん?いや、別に昨日で特別企画最終回なんて言ってないし、もう少しお付き合い下さいなw
しかしこの更新頻度、久々に来た人とか見たらビックリするんだろうなぁ……。
まぁ、そんな人達は無理して一気に観たりせず、ご飯のお供にどうぞ☆
その程度の暇潰しにはなる……筈。
しかしこの更新頻度、久々に来た人とか見たらビックリするんだろうなぁ……。
まぁ、そんな人達は無理して一気に観たりせず、ご飯のお供にどうぞ☆
その程度の暇潰しにはなる……筈。
2010年01月05日
年末年始特別企画⑥
年末年始特別企画、兄貴・えりこと過ごす一週間は如何でしょうか?
今回はその第六弾、えりこの新作です。
コレ、兄も知らない内に収録されてて、フォルダに在ったんですよ。
動画だとサムネとタイトルの所為であの驚きは無いだろうなぁ。
今回はその第六弾、えりこの新作です。
コレ、兄も知らない内に収録されてて、フォルダに在ったんですよ。
動画だとサムネとタイトルの所為であの驚きは無いだろうなぁ。