てぃーだブログ › 肉とトークの発信所 › MAD › 【MAD】SeekerでVAMPIRE HUNTER D

2010年08月28日

【MAD】SeekerでVAMPIRE HUNTER D

危うく二ヶ月空く所でした。兄貴です……あ、MADの時は兄者って名乗る様にしたんだったw
ってのももう7年位前の話になりますが、MTGでフラッシュ作ってる方に姉者さんって居たんですね。
元はと言えば、兄がMAD始めたのもその人がきっかけなので、せめて名前だけでも肖ろうかと――柔らかい戦車は関係無いですw

っても、今回MTG関係無いんですけどね。
でも、本当に久し振りにほんの少しだけでも暇が出来たので、今回は動画MADに初挑戦してみました。
またSeekerか、って感じですが、内容が余りにピッタリしっくり来てると思ったので、居ても経ってもいられなかったのです。

動画MAD作って感じた事の覚書。
・タイミングが取り難い
使ってるソフトの違いもあるけど、NMMだと1/1000秒単位で合わせられるのが、WMMだと精々が1/16秒単位位?
NMM有料版なら動画も編集出来るみたいだから、きっとさぞかし凄い事出来るんだろうなぁ。
・動画に込められる情報量が少ない
これはまぁ、仕方無い部分も在りますね。動画と静止画の違いってより、素材の豊富さによる部分も在りますし。
今回は映画一本分だったから、シーン数に制約在った、ってだけかも。
・いちいち効果付けなくても良い
これはメリット。だって元の動画に効果付いてんだもん。付けるとしても精々速度変更とか位?
あ、クロスフェードはその内使うかもだけど、今回は必要性を感じなかった。

後はあんま違わなかったかなぁ?好きな曲に好きな画を好きな様にぶち込むだけだし。


同じカテゴリー(MAD)の記事

Posted by Harlequin at 23:28│Comments(0)MAD
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。